こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、行列の出来るラーメンの名店・ふくみみ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食べログTOP5000以内、スコア3.72という高評価です。
1.アクセス・外観
ハローワーク府中の近くです。
さすが人気店、開店15分前に着いたら既に3人待ち人が!(・:゚д゚:・)
予定より早く開けてもらえました。

(写真はその3人が入店した直後に撮りました)
2.内装・雰囲気

特製中華そば800円の食券をポチっとしてカウンターに乗せます。
ご夫婦で切り盛りしてらっしゃる小さなラーメン屋さんです。
その後も続々とお客さんが来て、開店10分前でカウンター11席の店内は満席にΣ(・□・;)
3.メニュー
普通の中華そばは600円とお安い!
私が注文した「特製」中華そば800円は煮玉子が入ってチャーシューが2枚追加になります。
ちなみに大盛中華そば、大盛特製中華そばもあります。
ご飯ものは辛味ご飯、豚まぶしご飯、ライスです。
4.味・感想
数分で着丼。
【特製中華そば】

黒っぽいスープに、具はチャーシュー、煮玉子、メンマ、岩海苔、ネギ。
昔ながらのあっさりした醤油ベースのスープを予想していましたが、表面には薄っすらと油膜が張っています。

でも飲んでみると魚介と動物系の出汁がうまく溶け合った雑味のないスープで、油は少し甘みをプラスしている程度でくどさは感じません。
更にたっぷりトッピングされたネギの辛味がスープをきりりと引き締め、岩海苔もいいアクセントになっています(๑˃̵ᴗ˂̵)و

自家製の極細麺は若干硬めの茹で加減でコシがあり、すすった時の感触、喉越しともに心地良いです(*´﹃`*)
肉厚のチャーシューは噛めばほぐれる柔らかさ。
ほぼ赤身で脂の甘さは感じられませんが、この辺りはスープの油の多さとのバランスを考えているのだと思います。
黄身がプルンとした煮玉子も言うことなしです。
自家製メンマも醤油味がちょうどいい感じ。
5.総評
味 ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
サービス ★★★★☆
居心地 ★★★☆☆
用途:一人で、家族と、友達と
定番の中華そばを極めながらも巧みに現代風のアレンジを加えた完成度の高い一杯でした+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
客層を見ても老若男女問わず受けるのが良く分かります(*^^*)
お店を出る11:30頃には店の外まで行列が。
ここに来る時は開店15分前が鉄則です!( ✧Д✧) キラーン
◎「ヌードル」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
ふくみみの場所はこちら(公式サイトなし)
住所 東京都府中市美好町1-19-6 伊藤コーポ 1F
営業時間 11:30~14:30(売り切れ時終了の場合有り)
定休日 月曜・日曜