こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、新宿で一番美味しいうどんと名高い「慎」٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食べログ3.5越えの人気店でもあります。
仕事帰りに行って来ました。
1.アクセス・外観
最寄駅は新線新宿ですが、新宿南口から徒歩10分ほどで着きます。

職場が新宿東口方面なので、お店までは結構な距離。
歩いてるうちにかなりお腹が空きました笑。
夜は特にあまり目立たないお店なので通り過ぎないように注意です!
2.内装・雰囲気
昔ながらのうどん屋さんといった雰囲気の内装。
席数は12席の小さなお店です。
カウンター6席、2人掛けテーブル1つ、3人掛けテーブル1つ。
18時半過ぎに着くと、半分ぐらいの席が埋まっていて、その後もどんどんお客さんが入ってきて19時前には待ちのお客さんが出てきました。
3.メニュー
冷たいうどんは、かしわ天ざる、ゲソ天ざる、野菜天ざる、ぶっかけ、肉ぶっかけ、温かいうどんは、釜玉、釜揚げ、天釜など。
トッピングや天ぷらの単品も種類豊富です。
オーダーに迷ったら、店長おすすめ組み合わせというのが何種類かあるので、そちらを選ぶのも手です。
私のオーダーは、かしわ天ざる850円に単品で野菜天250円を追加。
天ぷら頼みすぎ・・・余程お腹すいてたんですね笑。
4.味・感想
うどんを目にして綺麗なんて言葉が出てきたのは初めて(≧∇≦)
まずはうどんを一口。
こちらのこだわりは、打ち立て、切り立て、茹でたて!
作り置きは一切しないので、
適度にコシがあり、ツルツルと入っていきます。
冷たく締めた麺は喉越しも気持ち良くて最高。
こういう言葉が合ってるのか分からないけど、官能的な美味しさです!(*´﹃`*)
つゆもしっかり出汁が効いていて、うどんの味を引き立てます。
そして、かしわ天。
大きいのがゴロゴロ乗ってます。
衣サクサク、お肉プリッ!
これも絶品(*^^*)いくらでも食べられそう!
野菜天も、250円の割りにすごいボリュームで、南瓜も茄子も人参も獅子唐もそれぞれカラっと揚がっていました(*^^*)
特に茄子が美味しかったな〜。
あまりにも美味しくて、結構な量だったのにもかかわらず、夢中で食べてたら気がつくとザルの上が空っぽにσ(^_^;)
待ちのお客さんもいたので、さくっと会計を済ませて出ました。
5.総評
味 ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
用途:一人で、友達と
グルメサイトのレビューを見て、相当期待してハードル上げて行ったんですが、その期待を上回る美味しさでした!+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
ここのうどんの素晴らしさを知るには、食べに行っていただくしかないですね(^_^)v
最後に、新宿で讃岐うどんと言えばもう一店、一滴八銭屋という名店もあります。
→新宿の名店!讃岐うどんベースの種類豊富な創作うどん・一滴八銭屋
ここと食べ比べてみるのも楽しいかもしれません♪
新宿エリアのランチのまとめ記事に戻るにはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
慎の公式サイトはこちら
TEL:FAX/03-6276-7816
住所/東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F
営業時間/11:00~23:00(L.O 22:00)
金・土、24:00(L.O 23:00)
定休日/無休(年末年始を除く)
[…] たい時はこちらのお店もオススメです。合わせてどうぞ♪ ⇒ねじねじが美しい!新宿で最も美味しい讃岐うどんと言われる慎 ⇒新宿の名店!讃岐うどんベースの種類豊富な創作うどん・ […]