こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、食べログ3.5越え、
嵐にしやがれ!にも出たというイタリアンの名店・パーレンテッシ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ミシュランのビブグルマン(コスパのいいお店としての称号)も取得しています。
実名グルメサイトRettyの公式オフの会で招待されて行きました。
1.アクセス・外観
オフ会に遅刻しそうでダッシュしていたので、外観写真ナシです。すみません!
東急田園都市線の池尻大橋駅から徒歩4分、
東急バス 大橋停留所徒歩5分です。
2.内装・雰囲気

気軽なデートや、友人同士で盛り上がるのにちょうどいいお店だと思います。
3.メニュー
契約農家の国産小麦100%で作ったピッツァが目玉で、10種類以上あります。他にはパスタ、メイン料理。
飲み放題つきの5000円のコースをいただきました。
お店を貸し切り状態にして、料理が出てくる度にオーナーシェフが解説してくれるという贅沢な経験をしたのは初めてでした。
他ではなかなか聞けないミシュラン関係の秘話も興味深かったです。
ここはとにかく、シェフの食材へのこだわりが凄い!
蜂蜜、オリーブオイル、小麦粉、野菜に至るまで、素晴らしい食材を惜しげも無く使っています。
4.味・感想
飲み物は有機農法ビールというのを飲んでらっしゃる方が多くて気になりましたが、ビールが苦手なのでスパークリングワインと白ワインをオーダー。

いただいた料理は、
【白身魚のカルパッチョ】

【ウニの茶碗蒸し】

茸じゃなくて松キノコ入り。
クリーミーなウニが絶品でした。
茶碗蒸しというか最早、新しい料理です。
お代わりしたかった笑。
【自然栽培とオーガニック野菜のサラダ】

サラダにはオリーブオイルと米酢がかかっているのですが、どちらもオーガニックで風味が普通のと違って、シェフのお母様が作られているという自然栽培やオーガニックの野菜の美味しさを見事に引き出していました。
【鹿肉のハンバーグとソーセージ】

ハンバーグは鹿肉80%で、これまでに食べたことのない野性味溢れる味でした。
つなぎなしなので、肉肉しさ半端ないです!
ソーセージは香り高くて歯応えもよく、とても美味しかったです。
【ホタルイカのパスタ】

ホタルイカ入りは初めて食べましたが、合うんですね〜。
そして主役のピッツァ!
【マルゲリータ】

文句なしに美味しいです。
質の良いオリーブオイルを味わうには最適のピッツァですね。
【クワトロフォルマッジ】

シェフこだわりの蜂蜜をかけていただいたのですが、これもまたチーズと抜群の相性で筆舌に尽くし難い美味しさでした!
ちなみに蜂蜜とオリーブオイルは購入も出来ます。
オリーブオイルは3800円、蜂蜜は10800円と高額ですが、何名か購入していらっしゃいました。ブルジョワ!
でもシェフがあれだけ推してくると確かに買いたくなります。
5.総評
味 ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
サービス ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
用途:カジュアルなデート、友達とワイワイ
良質な食材を味わう、コスパ抜群のイタリアン。いずれ再訪したいお店です(^^)
にほんブログ村