こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、西荻窪のパン屋さん・えんツコ堂製パン!
食べログ3.5越えの人気店です。
こけし屋朝市の後、Retty小麦粉友の会の女子4人で行きました。
1.アクセス・外観
西荻窪駅の北口から徒歩7分ほど。
広い道路沿いに道なりに歩いて行った先です。
ふくろうの可愛い看板が目印です。

2.内装・雰囲気

テイクアウトのみのこじんまりとしたお店ですが、木のぬくもりを感じる素朴で暖かい雰囲気と、
キュートなパンに心を鷲掴みにされました(≧∇≦)
3.メニュー
西荻ハリーくん、白パン等の白っぽい柔らかそうなパンが目につきますが、ベーグルや食パンもありますし、バゲットやリュスティック、カンパーニュ、などのハード系もあり。お店の狭さの割に一通り揃っています。
この日は小麦会メンバーの一人が「これが買いたくて来た!」と言っていた西荻ハリーくんというハリネズミ型のパンと、同じく形の可愛さにひかれておしりパンを購入しました。
4.味・感想
西荻ハリーくん240円

ハリネズミの形をした白パン♫
北海道産小麦、白神こだま酵母、きび砂糖、塩、バターで作ったふんわりもっちり食感の生地の中にベルギーチョコチップがたっぷり入っています。
目の部分はカレンツ(小粒の種なしレーズン)。
可愛いだけじゃなくてちゃんと美味しいです(*^^*)
人気商品なので、買いたければお早目に!
おしりパン110円

生地の材料はハリーくんと同じですが、こちらはおしりの形をしています笑。
こういう女子の心をくすぐるビジュアルのパンが多いお店ですね。
癖がなく普段のお食事パンに使いやすい感じ。
小さくちぎって食べられるので、お子さんに良いと思います。
5.総評
味 ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ★★★★☆
居心地 ★★★★★
用途:一人で、友達と
ふんわりもっちり生地が美味しかった~!+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
他には食パンも美味しいとのこと。
今度行ったら食パンとベーグルあたりを買ってみたいですね♪
◎「パン」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
えんツコ堂のFacebookページはこちら
住所 東京都杉並区西荻北4-3-4
TEL 03-3397-9088
営業時間 9:00~18:00
定休日 第1•3•5火曜日