こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、東京駅構内サウスコートにある、餡子好きにはたまらないあんぱん専門店「豆一豆」さん♪
食べログ3.5越えの人気店!
店名は「まめいちず」と読むそうです。
主要原材料を国産にこだわった絶品あんぱんを購入できます。
1.アクセス・外観
東京駅改札内サウスコートの一角にあります。

2.内装・雰囲気
店舗の奥には工房があり、ここでパンを作っているようです。
ショーケースには色々な種類のあんぱんがたくさん!

3.メニュー
東京レンガぱん、豆褒美、五色豆ぱん、栗豆褒美、こしあんぱん、あん食パンなど様々なあんぱんが並んでいました。
今回は名物の東京レンガぱんと、一番人気というPOPが付いていた豆褒美を購入しました。

4.味・感想
【東京レンガぱん】257円
東京駅丸の内駅舎のシンボルである赤レンガの形をしていて、「東京駅」の焼き印が押されています。

ふんわり柔らかい生地に、北海道産の小豆を使用した甘〜いこしあんとカスタードホイップ入り♡
絶対美味しい組み合わせですよね!こしあんがなめらか〜!
和洋折衷で大正ロマン?を感じるパンです。
【豆褒美(まめほうび)】257円
こちらは北海道産小豆を使用した粒あんと、同じく北海道産の大納言小豆をパン生地で包んだあんぱんです。
餡子はこしあんに比べると甘さは相当控えめで、粒あんと大納言小豆の自然な甘さを堪能できます。
粒々感と豆っぽさがほどよくていい感じ!
生地もしっとりフワフワしていて美味しい♡
表面にまぶしたゴマの風味も香ばしい、昔ながらのあんぱんです。
5.総評
味 ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ★★★★☆
居心地 ー
用途:(テイクアウトのみ)帰省時の手土産、自宅用
東京レンガぱんは、帰省の際にパン好きな方への東京みやげにもいいですね♪
純粋にあんぱん好きの方には豆褒美がオススメです。
他にも気になるパンがあったので、また是非行ってみたいパン屋さんです(*^^*)
他に東京駅・丸の内近辺でオススメしているお店はこちらです。合わせてどうぞ♪
⇒東京駅の果実園であまおうどっさり迫力満点のパフェとズコットを!
⇒マツコが4杯飲んだ「ずんだシェイク」!ずんだ茶寮 東京大丸店
⇒ダクシン@八重洲で本場南インドの五つ星ホテルのカレーを!
⇒丸の内でパンと言えば!ブーランジェリー・パティスリーヴィロン
⇒みんなのぱんや@丸の内は昔ながらの惣菜パンが魅力的!
⇒ヒルナンデスで紹介!話題のパン屋さんポワン・エ・リーニュ@丸の内
⇒東京駅で味わう濃厚チョコレートソフトクリーム!ファブリス・ジロット
⇒東京駅で買えるチーズ好きにはたまらないケーキ!タント・マリー
⇒東京駅のエシレバターたっぷりクロワッサン!エシレ・メゾンデュブール
◎「パン」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
豆一豆の公式情報はこちら
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 エキュート東京 東京駅改札内 1F サウスコート
TEL 03-3211-9051
営業時間 【月~土】8:00~22:00
【日・祝】8:00~21:00
定休日 エキュート東京の定休日に準じます