4.味・感想
2人分のデセールが完成してサーブされると、あまりの美しさにうっとり♡
この色合い、佇まい!
iPhoneの写真では伝えきれないのが悔しい…
同行者さんみたいに良いカメラが欲しくなりましたσ(^_^;)
【マカロンのデセール】
マカロンのデセールは、アイスクリーム、デコレーションのソース、マカロンの生地と中にサンドされているクリームも全てピスタチオで、ピスタチオづくし!
ピスタチオ好きには垂涎物です。
しかもそれぞれに違う表情があって、奥深さを感じましたね。
まずはピスタチオのアイスクリームがねっとりと絡みつく濃さ!
とっても贅沢にピスタチオが使ってあるのが分かります。
舌触りのなめらかさに恍惚…♡
下には滑り止めにナッツをキャラメリゼしたものが敷いてあるのですが、これもカリカリして美味しい。
マカロンの生地自体もさっくり食感で美味なのは勿論ですが、中のまろやかなクリームとフレッシュなフルーツと一緒に食べた時の口の中はもうパラダイス!
こんなに贅沢な食べ方のマカロンって他では無いですよね!
ちなみにマカロンのクリームにトッピングされているフルーツは、イチゴ(あまおう、とちおとめをバランス良く)、フランボワーズ、ブルーベリーに、グリオットチェリーのコンポート。
ピスタチオは独特のリッチな風味が魅力ですが、濃厚になりすぎないように酸味の強いフルーツでバランスを取っているんだとか。
その狙い通り、見事に爽やかな後味に仕上がっていました。
フルーツの周りには花弁や金箔も散らしてあったりと華やかで、本当に、目にも舌にも嬉しいゴージャスなデセールでしたو
【小菓子(ボンボンショコラとパートドフリュイ)】
デセールの後は、小菓子でボンボンショコラとイチゴのパートドフリュイ(フルーツの果汁のみを凝縮した贅沢なゼリー)が出てきました。
ボンボンショコラは中身が何か聞き忘れ。
フルーティなガナッシュが美味しかったなぁ。
パートドフリュイはイチゴの味がギュギュッと濃縮されていて、これ一粒にイチゴ何個分の果汁が入ってるんだろう!?という感じ。
口溶けの良さも最高でした。
【苺のデセール】
一口いただいた同行者さんオーダーの苺のデセールは、旬の苺づくしで赤のグラデーションが可愛らしい一皿。
ワインベースのソースがとても味わい豊かで、甘いだけじゃないちょっぴり大人のデセールになっているのは流石でした。
5.総評
味 ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ★★★★★
居心地 ★★★★☆
用途:デート、女子会、一人で
いやはや、ブラックマジシャンの魔法にかけられて
大変有意義な時間を過ごせました!
6席しかない上、お店に来たお客さんが次回の分を予約していかれるケースが多く、それだけで8割方は埋まってしまうらしいので、訪問の際は早めの予約がオススメです!
こういったカウンターでいただくデザートを出すスタイルのお店は、他にアトリエコータとカルムエラン、セシルエリュアールについてレビューしていますので、そちらも合わせて行ってみてください~!
⇒アトリエコータ@神楽坂で芸術的なカウンターデザートを堪能!
⇒カルムエラン@神楽坂で極上スイーツのコースを楽しむ!
⇒完全予約制の絶品スイーツコース!セシルエリュアール@神楽坂
◎「スイーツ」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
[…] アトリエコータとこちら、等々力の名店デセール・ル・コントワールと3店行きましたが、 […]