こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、
昨今流行りだしたアシェットデセール(皿盛りデザート)の草分け的存在の「デセール・ル・コントワール」
食べログTOP5000、スコア3.71の人気店です。
オーボンヴュータンの後、実名グルメサイトRettyきってのスイーツ通のとあるお方に連れて行っていただきました♫
1.アクセス・外観
東急大井町線 等々力駅より徒歩18分
渋谷駅よりバス(渋82等々力行き)深沢坂上 徒歩1分
自由が丘駅より東急コーチバス(自01・02駒澤大学深沢キャンパス前行き)深沢坂下 徒歩2分
今回はオーボンヴュータンからのハシゴだったので歩きましたが、等々力駅からも遠いので、渋谷駅や自由が丘駅からバスに乗るのが楽です!
2.内装・雰囲気
シックなカウンター席で、デセールが作られていく過程を間近に見ることができます。
店名はフランス語で「カウンター」を意味するそうですよ。
カウンターでいただくアシェットデセールのお店としては神楽坂のアトリエコータも有名ですが、あちらのコータさんは白い服で白の王子、こちらの吉崎シェフは黒い服を着た黒の王子とも言われているとか。
とてもユーモアのある方で、たっぷり3杯分ぐらいあるハーブティーを飲みつつデセールが作られて行く過程を見ながら楽しくお話しが出来ました。
ペーパーウェイトがカヌレの形!これは面白いですね。
3.メニュー
季節によって使うフルーツなどが変わりますが、この時は2月だったので旬の苺を使ったデセールがメインでした。
オーダーしたのはマカロンのデセール1650円と先ほど登場したハーブティー680円。
同行者さんは苺のデセールにアイスコーヒーでした。
- 1
- 2
[…] アトリエコータとこちら、等々力の名店デセール・ル・コントワールと3店行きましたが、 […]