こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、バウムクーヘンの名店・治一郎!
ここのバウムクーヘンは凄くしっとりしていて美味しいんですよね。大好きです!
でも実はバウムクーヘンだけじゃなくてプリンも美味しいらしいという話を聞き、ずっと気になってました。
なかなか買いにいく機会がなかったのですが、今回運良く頂き物で食べることができました!
1.アクセス・外観・内観
本店は静岡県の太平台にあり、神奈川県、宮城県、愛知県にも店舗があります。
2.メニュー
看板商品である「治一郎のバウムクーヘン」の他、「治一郎のラスク」「治一郎のロールケーキ」「治一郎のプリン」などがあります。
今回は「治一郎のプリン」をレビューします!

スポンサーリンク [ad#co-1]
3.味・感想
【治一郎のプリン】388円(内税)

卵は卵黄だけを贅沢に使い、北海道産の原乳から作った生クリームをたっぷり配合しているため、舌触りが超絶なめらか〜!
濃厚でコクがあるのに全然しつこくなくて、とろける口どけたまりません。
カラメルは底の方に少量あるだけで、苦味があまりないタイプ。
なめらか系プリンがお好きな方には是非一度食べていただきたいプリンです!
4.総評
味 ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ー
居心地 ー
用途:ギフト・お持たせ、自宅用
美味しかったです。ごちそうさまでした(^O^)/
都内にも店舗は多数ありますし、お取り寄せも可能なのでギフト・お持たせにもオススメです♪
◎「スイーツ」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!