こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、青山一丁目の和菓子屋さん「WAGASHI まめ」!
食べログ3.72でTOP5000入りしている人気店です。
こんなに贅沢で美味しい苺大福、初めて!(*’∀’人)♥*+感動ものです!
1.アクセス・外観
銀座線【外苑前】駅 A1出口より徒歩6分
銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道】駅 A4出口より徒歩6分
坂を下って行く道の途中に見えてきます。
公式サイトのこちらに分かりやすいマップがあります。
まめ と小さく書かれた看板がカワイイ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2.内装・雰囲気
テイクアウトのみのお店です。13:20過ぎに行ったら店内3人ほど待ち客がいました。
店内はとても綺麗で気品のある和菓子屋さん。
和菓子はカウンターの上にサンプルが並んでいて、注文すると出してもらえるスタイルです。
とても静かで写真を撮る雰囲気ではなかったので、写真無しですみません。
3.メニュー
この時期は苺大福、桜餅、草餅などの季節物、定番商品では豆大福、わらび餅、黒米おはぎ、豆乳ぷりんなどがあります。
グルメサイトで写真を一目見てから食べてみたかった苺大福と、季節物の草餅をテイクアウトしました。
4.味・感想
【苺大福】330円
大福の皮越しに、うっすらと苺が透けて見えます。
半分に切ってみると・・・
じゃーん!すごい、ほとんど苺!+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
なんと、あまおう2Lサイズ使用ですよ!
普通の苺大福のイチゴって結構酸っぱいのが多くて、餡子の甘さと合わさってちょうどいい感じだと思いますが、これはとにかく完熟のあまおうがあま〜い!ジューシー!(≧∇≦)
2Lサイズで大きくて存在感も抜群なので、周りのこしあんは甘さ控えめでも自然な甘みでとっても美味しいです。
大福の皮は薄めですがしっとりモチモチ♫
ちょっとお高めですが、苺大福がお好きな方には是非食べてもらいたいです。
11月中旬から4月中旬までしか食べられないのでお早めに!
【草餅】250円
草餅はヨモギがたくさん入っているのでしょう、口から鼻から芳醇な香りに満たされます(*^^*)
こちらも柔らかいお餅はモチモチ。
緑茶と合いますねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
上品な甘さのつぶあんはふっくらと炊き上がった小豆が粒ぞろいで美味。
ほっこりします(*^_^*)
5.総評
味 ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ★★★★☆
居心地 ー
用途:一人で、ギフト
とてもハイレベルな和菓子でした!
これを手土産に持って行ったらかなりポイント高いでしょうね( ✧Д✧) キラーン
人気店なので売り切れを防ぐには早めの訪問をオススメします!
いちごスイーツのまとめ記事に戻る場合はこちら
◎「スイーツ」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
WAGASHIまめの公式サイトはこちら
住所 東京都港区南青山3-3-21
TEL 03-3479-2588
営業時間 10:00~18:30(売切れ次第閉店)
定休日 日曜・月曜・火曜日