こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、下北沢のキュートなパンケーキカフェ・モグモグ!
注文を受けてからメレンゲを泡立てるふわふわパンケーキがとっても美味しいんです♪
訪問時は10月末。
女子4人でハロウィンパンケーキ会してきました!
↓ランキングに参加中!応援クリックお願いします↓
にほんブログ村
1.アクセス・外観
小田急線・京王井の頭線の下北沢駅の西口から徒歩4分。
下北沢駅西口を出て左へまっすぐ坂を下った先にあります。
Mが顔文字になっていて可愛いロゴですね♪
2.内装・雰囲気
客席はテーブル席のみで20席。
4人用のボックス席×5だったかな。
絵本が飾ってあったりして和みます(*^^*)
3.メニュー
この日のお目当てはこれ!ハロウィンパンケーキ。
随時変更される期間限定メニューは、公式サイトで確認できます。
2月末現在だと生クリームとフルーツでできた羊のパンケーキです。
他にはプレーンなバターミルクのパンケーキ、チョコバナナパンケーキ等スイーツ系と、ボロネーゼ風パンケーキやラザニア風パンケーキなんていう
珍しいお食事系もあります。
今回は4人なのでパンケーキ4種をシェアしてそれぞれプラス300円でドリンクセットをオーダーしました( ´ ▽ ` )ノ
4.味・感想
ここのパンケーキの特徴は、何と言っても注文を受けてから丁寧にメレンゲを泡立てること。
銅板で焼き上げられるこだわりのパンケーキは、国内では希少なバターミルクが練りこまれていて香りが良く、
北海道産小麦粉使用でふんわりモチモチの優しい食感!
一口で虜になります♡
【ハロウィンパンケーキ】1250円
シナモン香るまろやかなパンプキンクリームが美味しい(≧∇≦)
クリームの中に隠れている甘い渋皮栗のアイスもgood♪( ´▽`)
更にキャラメルシロップたっぷりであま〜い(๑˃̵ᴗ˂̵)و
巨峰を丸ごと使ったコンポートとジュレが爽やかで、甘々で終わらないバランスの良さが秀逸。
【自家製ジャムとバニラと生クリームのパンケーキ】1000円
季節によって違う自家製ジャムはリンゴと巨峰から選べたのですが、リンゴにしました。
果肉たっぷり!
ほどよい甘さで美味しかったです。
【野菜とベーコンとソーセージのパンケーキ】1050円
カリカリの自家製ベーコンもソーセージも意外に?レベルが高い!です。
糖質ばかり摂取していると、一時的にお腹が膨れても後で空いて来ますからこれでタンパク質を摂取するといいですよ笑。
【ラザニア風パンケーキ】1300円
これが今回一番好みでした☆
鉄板に乗って来るのであっつあつ!
自家製のボロネーズソースとホワイトソースをパンケーキで2層に挟み、オーブンで焼き上げてあるんですが、
ソースが両方とも美味しい!
ほんのり甘いパンケーキとも意外に合うんですね〜!
他店であまりないメニューだと思いますし、オススメです!
5.総評
味 ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
サービス ★★★★★
居心地 ★★★★★
用途:女子会、友達と
ここはパンケーキが美味しいだけじゃなくて、とっても居心地がいいです♪
結局一時間半ぐらい長居しちゃいました。
接客も付かず離れずで好感が持てますし、女子会にオススメです!(^_^)v
ちなみにこの後は少し歩いて白髭のシュークリーム工房でトトロのシュークリームを買いました!
→スタジオジブリ公認トトロシュー!白髭のシュークリーム工房@世田谷代田
下北沢に行ったら是非こちらにも立ち寄ってみてください♪
パンケーキのまとめ記事に戻る時はこちら
◎「スイーツ」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!↓
にほんブログ村
モグモグの公式サイトはこちら
住所 東京都世田谷区代田5-1-20
TEL 03-6751-0660
営業時間〔月~土〕 11:00~20:00 (LO 19:30)
〔日•祝祭〕11:00~18:00 (LO 17:30)定休日 水曜日
コメントを残す