こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、2017年5月に池袋に1号店がオープンした生どら焼き専門店の「DOU(ドウ)」!
「BAKEチーズタルト」「クロッカンシューザクザク」「RINGO」を手がける株式会社BAKEの新ブランドで、生クリームとお餅の入った和洋折衷のどら焼きが買えるテイクアウト専門店です。
2017年9月13日にルミネエスト新宿に2号店がオープンするので、今回はそれに合わせて池袋店をご紹介します!
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
池袋駅の東武東上線コンコースにあるテイクアウト専門店
お店の場所は池袋駅の中。地下1階、東武東上線のコンコース・アップルロードにあります。
行列店と聞いていましたが、夕方に通りがかったら3人ほどの待ちですぐ買えそうだったので並んでみました。
「生クリームとおもちの入ったフワフワのどら焼きですよー!」とか呼び込みされたら素通りできませんよね?笑
BAKE社の他のブランドと同様、その場で商品を作っている光景が見られます。写真手前は餡子の上に生クリームを絞っているところですね。
商品は、生どら焼き一種のみ。一つ一つケースに入れられて渡されます。主人の分と合わせて2つ購入してみました。
生クリーム×餡子×お餅×フワフワの生地!新感覚のどら焼き
【生どら焼き】324円(税込)
こちらがケースのフタを外した生どら焼き。まず、大きい。手のひらにあまるほどの大きさです。
フワッフワでブッセみたいな生地です。
中に入っているやわらか〜いお餅と餡子が合いますね。生クリームにはしっかりと洋酒が効いていて、洋菓子っぽいです。
どら焼きというと、モチモチした皮にどっしり甘〜い餡子、というイメージですが、そのイメージで食べるとちょっと違和感を覚えます。
生クリームも餡子も甘さ控えめだからなのか、生クリームに効いた洋酒の風味が際立っている印象でした。そこにお餅の食感と餡子が加わって、和洋折衷の新しいスイーツになっていますね。
まとめ
どら焼きというよりは全く新しい和洋折衷スイーツ(どちらかというと洋風寄り)といった感じです。日持ちが当日含めて3日間、個包装してもらえるといった点から、手土産にも良さそうですね!
ルミネエスト新宿にはまもなく(2017年9月13日に)オープンしますので、新宿によく行かれる方はそちらも要チェックです!
※この記事は2017年7月時点での情報です
◎「スイーツ」カテゴリーへのジャンプはこちら
↓更新の励みになります!応援クリックお願いします!
アクセス・店舗情報
今回紹介したお店はこちら!
URL https://namadorayaki.com/
TEL 03-5955-5380
住所 東京都豊島区西池袋 1-1-21 東武池袋駅 B1F アップルロード
営業時間 10:00〜22:00