こんにちは!フードアナリストの愛です。
今回ご紹介するのは、2016年4月21日に新宿・歌舞伎町にオープンした「ホナカフェ(Hona Cafe)」さん!
福岡・天神で行列ができるほど人気のハワイアンパンケーキ専門店が東京に初上陸したとあって、開店当初は話題になりました。
この日は食べ歩き友達とニュウマン新宿でお店巡りしたあと、こちらに噂のパンケーキを食べに行きました!
カウンターメインのカジュアルなカフェ
お店の場所は新宿・歌舞伎町にあるアパホテルの1階です。

訪問したのは先月のとある土曜日で、11:30到着で満席でした。お店の開店時間は11時です。
並んでいましたがなかなか列が進まず、着席できたのは12:00頃。
どうやら私達は一番混んでいる時間帯に来てしまったらしく、入店後は次々にお客さんが帰っていき、約30分後にパンケーキが来た頃にはほぼ貸し切りになっていました(;^_^A
土日は開店前から並ぶか、13時過ぎに来るなどランチのピークを避けたほうが無難かもしれません。

店内はカウンターメインのカジュアルなカフェです。
この日は雨だったのでテラス席の存在には気づきませんでしたが、お店について調べたところ、座席は店内8席・テラス席20席とテラス席の方が広いようです。

お水やドリンクに入れるシロップなどはセルフサービスです。
[ad#co-1]
シンプルなメニュー構成

パンケーキは、メガポイップというもりもりのホイップクリームが乗ったデザート系のパンケーキが4種類と、お食事系のパンケーキが2種類あります。
また、パンケーキの生地は厚焼きと薄焼きの2タイプがあり、どちらにするか選べます。
そのほかにサイドメニューでフレンチフライやアイスクリーム、唐揚げなどもあります。ドリンクはソフトドリンクの他、ビールやワインなどのアルコールも。

ソフトドリンクは写真のマンゴージュース(300円)のように、プラカップでの提供です。

コーヒーは最近流行りのコールドブリュー(水出し)らしいです。
この日は友人と二人だったので、デザート系とお食事系のパンケーキを一つずつオーダーしてシェアしました。
- 1
- 2